こんにちは!
神奈川県横浜市を拠点に交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社イージス代表の吉岡忠です。
私が住む横浜市都筑区は、港北区から独立して今年で30年と、比較的新しい区となっております。
都筑区といえば港北ニュータウン。
都筑区なのに『港北』ニュータウン。
まだ港北区時代に出来たニュータウンなのですね。
そんな都筑区。
自然を多く残して開発された街なので、昆虫や野鳥が多く見られます。
4歳の息子は昆虫が大好きなので、昨年こちらへ引っ越して以来、生きものに関する知識が膨大化しております。
ですから遠くへ出かける事もなく、近隣で自然観察をするのが我々家族の最近の休日の過ごし方となっております。
この3連休も近隣周辺で過ごしたのですが、あ、上の写真は息子が近所の公園でドングリを拾い、ポケットに収めているところです。
拾ったドングリを都筑区役所へ納めに来ました。
いやウソです。
都筑区役所の前を通って向かう先は…
都筑中央公園レストハウス。
ココ、息子が大好きなスポットなんです。
30分以上滞在しても飽きない息子を魅了する展示品が、ここにはあります。
広場があり池もある。
爽やかな秋晴れの休日。
都筑区からは縄文遺跡が多数発掘されております。
茅ケ崎中央公園のある境田貝塚。
この日も昆虫採集して大喜びの息子でした!!