新着情報

投稿日:2025年2月22日

警備業務で守るべき安全の哲学

こんにちは!株式会社イージスです。
横浜市を拠点にし、交通誘導警備、イベント警備、駐車場警備といった業務を幅広く手掛ける警備会社です。
今回の記事では、私たちが警備業務で大切にしている安全の哲学についてご紹介します。
4

安全第一!警備員の責任とプロ意識

警備員の仕事は、人々の安全と秩序を保つ責任ある役割です。
いかなる現場においても、危険を予測し対応することは必須であり、そのためには高いプロ意識が求められます。
例えば、複雑な交差点における交通誘導では、思わぬ事故やトラブルが生じてはならないため、周囲の動きに敏感である必要があります。
また、イベント警備では大勢の来場者と接することから、人間味あふれるコミュニケーション能力も必要とされます。
弊社では、一人一人がプロとしての自覚を持ち行動できるよう、継続的な研修を実施し、警備員としての能力向上に努めております。

事故を未然に防ぐ警備のノウハウ

警備業務において最悪なのが「事故が起こってからの対応」であります。
弊社は、事故を未然に防ぐためのノウハウを持ち、それを実践しています。
例を挙げれば、交通誘導警備では、走行車両だけでなく、歩行者の動きにも注意を払いながら、明瞭な指示でスムーズな流れを作り出します。
暗がりの中では、増強された照明機器を使用し、視認性を高めることで迅速かつ安全な誘導を図ります。
このように、弊社の警備は細部に渡る配慮が成立することで、事故を未然に防いでいるのです。

イージスが大切にする警備業務の理念

弊社が警備業務において大切にしている理念は「安心と安全のご提供」にあります。
各種警備の現場において、本当の意味で安全が保たれるのは、訓練された警備員が「目に見えない要素までも考える」ことから始まります。
例えば、駐車場警備では、ただ車両の誘導を行うだけでなく、車両同士の事故や歩行者とのトラブルを避けるために常に意識を高く持つことが求められます。
このように、当社の警備業務は単なる作業ではなく、安全な社会を守ることに貢献する重要な職業と自覚し、全員がその理念に沿って業務を遂行しております。

新しい仲間を求人中!

現在、株式会社イージスでは新たなスタッフを募集しております。
未経験者でも一から丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
ご興味をお持ちの方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。

株式会社イージス
〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡2-3TRUST BUILDING YOKOHAMA302
電話:045-620-7706 FAX:045-620-7787


ただいま警備員・ガードマン求人募集情報を掲載中!

この記事を書いた人神奈川県横浜市を拠点に交通誘導警

カテゴリー 新着情報

関連記事

未経験からスタートOK!横浜市で警備のプロフェッショナルを目指すなら株式会社イージス

未経験からスタートOK!横浜市で警備のプ…

神奈川県横浜市を拠点とする「株式会社イージス」では、警備スタッフを大募集しています! 未経験者も大歓 …

警備員が感じられる「人々の安全を守る」というやりがい

警備員が感じられる「人々の安全を守る」と…

こんにちは!株式会社イージスです。 横浜市に拠点を構える弊社は、防犯と安心を提供する警備業務を行って …

横浜市で警備のお仕事をお探しの方へ – 株式会社イージスで未経験から活躍しませんか?

横浜市で警備のお仕事をお探しの方へ - …

株式会社イージスでは、神奈川県横浜市を中心に豊富な警備業務の経験を積むチャンスをご用意しています。未 …

採用情報 ブログ